お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4432円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 9,000円
(859 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,980円
24,000円
100,000円
22,000円
9,690円
8,432円
富士トレーラー畦塗り機用 上面ドラム
35,000円
レースクイーン サイン 15人 吉岡美穂 インリン 牛川とこ ほか
22,222円
昭和4年当時の古い地図高知県
52,200円
【UNDERCROSS 】NEMOミニクロスバッグ / NEMO MINI CROSSBAG
9,856円
ダイアナ妃◆吉田博〈光る海〉大正15年作・後摺り木版画 /川瀬巴水・伊東深水・土屋光逸・浮世絵・版画
17,000円
【最上位】チョウピラコ霊石 座敷わらし 座敷童子 御霊分け オーブ 最強 人形
39,800円
PP1 ビート ハードトップ 取付金具 キャッチ Apira- 側とハードトップ ソフトトップ側 ブラケット
9,850円
SAVANE(サヴァーン) Carbon FDB209GT 東レT700カーボンフレーム 20インチ 折りたたみ自転車
99,000円
△動作確認済 Tokai NEO SELECT トーカイ レスポール ネオセレクト エレキギター 同梱【楽器】
150,000円
Carot One ERNESTOLO
26,000円
9,000円
カートに入れる
オリジナル設計の基板で製作しています。
オリジナルのデモ動画がサウンドの参考になると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=uZ17g6qsn3k
Marshall JCM800のサウンドを狙ったエフェクターです。
この回路はJFETというトランジスタの増幅の特性が真空管に近いのを利用して、JCM800の回路の真空管をJFETに置き換えてエフェクター化するという手法で設計されています。回路図を調べたところマスターボリューム付きのJCM800の2203/2204のプリアンプ部が元になっているようです。このJFETを使ってアンプ回路をエフェクター化する設計手法は、元々は自作シーンから広まったのですが、ブティックメーカー系でも採用されることもあります。
アンプライクなサウンドですが、元のアンプと全く同じ音が出るというわけではなく、それなりにニュアンスが出るという感じです。(最終パワー部、出力トランス、キャビネット、スピーカー部分は省かれているわけですので当然といえば当然ですが…)
また、比較的簡単にアンプっぽさを出すことができる回路手法なのですが弱点もあります。一番はこのJFETの使い方だと個体差が大きくなりノイズも多いということです。元となるJCM800はハイゲインアンプではないのですが、それでも結構多めだと思います。個体によってはGainを下げてボリュームを上げたときに定常的なノイズが気にある場合があるかもしれません。
オリジナルJCM800よりは歪むと思います。
内部の可変抵抗(トリム)は右上のTONEというラベルがあるもの以外はJFETのバイアス調整のものです。調整してありますので、基本、触る必要はありません。意味もわからず変えると音が出なくなったり変な音になります。変える場合は元のところに印をつけてから変えてください。試しにちょっといじってみたいという場合は、上段側の真ん中(左から2番めのPresenceの下側のトリム)を少しだけいじるとゲインの感じが調整できると思います。どのトリムも回しすぎてわからなくなった場合は、それぞれのトリムを回してみて音が一番大きいところにセットすれば、それほど間違いは無いと思います。
内部の右上の方にあるTONEというラベルのトリムはバイアス調整ではなくて、その名の通りトーンの調整です。ハイカットの回路です。これは好みで調整していただいて構いません。出力レベルも変わります。
通常のエフェクターと同じくアンプの入力に入れる使い方がメインになると思いますが、リターン等に入れても使えると思います。ただしアンプのセンド&リターンは癖がある場合があるので、上記の内部トリムのTONEは上げ気味にしたほうが良いかもしれません。
トーン回路はJCM800の回路なので実際のアンプと同様にTreble、Mid、Bassが連動してしまうので微調整とかで使える感じではないです。フルテンにしてから調整するという使い方が良いのかなと思います。Presenceは他と独立したコントロールになっています。
トゥルーバイパス仕様です。
電源は9Vセンターマイナスです。9V以上に耐えれるパーツを使っていますので、18Vとかで使えば歪量は減りますが、レンジは広くなるので音の深みなどは出てくると思いいます。多少ノイズも減るはずです。
自作のラベルシートを貼っています。印刷面の上に保護シートも貼っています。本体のロゴはMarshallではなく、Mars hollです。
1590N1とか125Bと呼ばれるサイズのケースに入れています。
本体のみの出品です。
個人の自作かつ元々自分で使うために作ったものですので、作りとしては多少の粗さがあることはご了承ください。 入金確認後翌日発送の予定ですが、仕事の都合などで遅れる場合があります。その場合は予め予定をご連絡いたします。 現状渡しのノークレーム、ノーリターンでお願いします。落札後の動作サポートなどもいたしません。 すぐの対応ができない場合があるため、落札日当日の質問は返答できません。 落札後、24時間以内のご連絡いただけない場合、3日以内にご入金いただけない場合は、お取引を停止させていただく場合があります。
◆よくある質問 以下については対応可能な場合もあるので、質問欄からお問い合わせください。 以前出品していたあの機種を出品してほしい。⇒当方が設計した基板を使ったものは再度出品可能です。 ラベル無しで作って欲しい。⇒対応可能です。 この機種を作って欲しい。⇒当方で興味があり、かつ回路図が手に入るものの場合はリクエストにお答えする場合があります。ビンテージ系機種はものによります。パーツの入手性や製作の手間を考えると限られたものになります。 こんな改造をしてほしい。⇒出品しているものの改造等のリクエストは内容により可能です。市販品の改造、修理は基本的には行っていません。 個別のリクエストの対応した場合でも基本的には出品します。もしほかの方に落札された場合は再度リクエストしてください。