お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4432円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 198,000円
(700 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30,000円
12,880円
8,000円
45,000円
8,900円
9,050円
DROP DURSTON X-Mid 2 テント 登山
58,000円
フローリング貼りたい方いらっしゃいますか?後1名です。
50,000円
BCLラジオの名機 ナショナル クーガ2200
23,000円
卒業式 レース付き袴
12,700円
離婚弁護士 DVD 全5巻 ハンサムウーマン 2 全6巻 スペシャル 全12巻
8,777円
Linde リーチスタッカー 50分の1モデル(非売品)
17,500円
水戸かな ポラ写真 送料無料
13,500円
日産 C210 スカイライン 前期テールライト ジャパン 旧車
48,000円
カブha02 テレスコキット一式
【未使用・タグ付き】Monte Rosso 2way ショルダーバッグ クロコ
9,000円
198,000円
カートに入れる
説明
静岡県を代表する名工安達義昭刀匠の、鎌倉時代の古名作を写したと思われる、出来最高で傑作の美しいうぶ在銘の短刀です。
在銘で-(表)駿河国安達義昭作之 (裏)昭和甲子年二月日-とあります。
ガタ緩み等無いとてもしっかりした白鞘付です。
義昭刀匠は、昭和42年人間国宝の隅谷正峯氏のもとで作刀技術を学び、昭和50年に静岡県裾野市の黄瀬川の畔に鍛刀所を開設。
作風は備前伝を得意とし、新作名刀展では名誉会長賞など多数を連続受賞した日本を代表する名工の一人です。
刀身は上研ぎにて研ぎ上がっております。
一カ所微細な糸錆残りが観られるのが残念ですが、地刃共に潤いあり研ぎ減りも全く無く健全な両面には棒樋が彫り込まれ、古刀の名作を見る如く気品と迫力を兼ね備えた姿を見せております。
ハバキも最高レベルの金着二重ハバキが奢られております。
刀身全長は37.9cmで、刀身長は26.6cm(8寸8分)です。
今後一切手をかけることなくお楽しみ頂ける、家宝及びお守り刀としてお楽しみ頂きたい、名工義昭刀匠のうぶ在銘の短刀です。
昭和59年の静岡県教育委員会登録の短刀です。サイズ
【白鞘全長】 43.5cm
【刀身全長】 37.9cm
【刀身】 26.6cm(8寸8分)
【反り】 0.2cm
【目釘穴】 1個
【身幅】 3.0cm
【重ね】 0.6cm 時代
昭和59年(1983年)付属品
刀剣袋発送
着払郵パック便こちらの商品案内は 「■@即売くん5.00■」 で作成されました。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。